初めて行ったパチンコ・スロット店なのですが、20円スロットを打ってスロットで出たコインを流してもらったら、 899枚 でした。
初めて行ったパチンコ・スロット店なのですが、20円スロットを打ってスロットで出たコインを流してもらったら、 899枚 でした。 初めての店だったので換金率がわからなく、頭の中で18000円くらいかな?と思い換金してもらったら なんと 19000円ありました。どういう事でしょうか? 等価でも 20円✕899枚 =17980円 なのに19000円が疑問です。 ※場所は大阪 千円で46枚店 ※カウンターで交換時、余りメダル22枚と言われました。 要するに877枚で19000円 ということになります。 何でこうなるかわかる方教えてください。
スロット・70閲覧
ベストアンサー
等価では無いですね。 等価(46枚)で計算しても余り22枚にならない。 899÷23=39.08 39×500=19500円 23×39=897枚余り2枚 等価ならこうなるはず。 877枚は23枚で割り切れない。 877枚で余りが出たなら877枚が余り無しの交換枚数って事になります。 4.616枚もしくは4.62枚交換なら877枚余り22枚換金19000円になる。 ちなみに店名言えますか? 調べられるよ!
質問者からのお礼コメント
みなさんありがとうございました。 BA迷いましたが計算式と検索までしてくださったっっpprさんにさせていただきました。 スッキリしました
お礼日時:2020/11/25 22:41