ID非公開
ID非公開さん
2020/11/25 23:05
1回答
頭を洗っているのにふけが出るんですがどうしたらいいですか?
頭を洗っているのにふけが出るんですがどうしたらいいですか?
ヘアケア・38閲覧
ベストアンサー
こんにちは。 花王公式サポートのヘアケア担当です。 頭を洗っているのにふけが出るがどうしたらいいか、というご質問ですね。 フケは冬に多く発生しますが、これは、頭皮上に残る皮脂が夏よりも多いことが原因の1つです。夏は皮脂の分泌量が多いが、流動性が高く汗とも混じって髪に移行しやすく、冬は固体脂が多く髪に移行しにくいため、頭皮に残る皮脂量が多いのです。したがって、冬の方が脂肪酸による皮膚刺激や、乾燥した気候と相まってフケやかさつきが起こりやすいのです。 質問者さんのフケが冬になって出てきたという場合は、この原因が考えられます。 シャンプーで頭皮がしっかり洗えていないと、皮脂や脂肪酸などが洗い残されて頭皮に蓄積されてしまいます。また、しっかり頭皮を洗っていても、すすぐ際に頭皮に触れていないと、洗浄成分でせっかくキャッチした頭皮上の皮脂などがシャンプーと一緒に残ってしまう場合もあります。 まずは、現在ご使用のシャンプーで、頭皮をしっかり洗い、頭皮からしっかりとすすぐようにしてみてください。シャワーの温度はやや高めにすると効果的です。 下記リンク先で、効果的なシャンプーのコツをご紹介していますので、よろしければ参考にしてください。 ご参考になりましたら幸いです。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 花王ヘアケアサイト/頭皮の皮脂の挙動と頭皮トラブル(2020年11月26日現在) https://www.kao.com/jp/haircare/scalp/5-3/ 花王ヘアケアサイト/頭皮のキホンと年齢変化、効果的な洗浄のコツ(2020年11月26日現在) https://www.kao.com/jp/haircare/health-of-scalp/20-1/
質問者からのお礼コメント
そうなんですよ冬になって急に出てきたんですよありがとうございます
お礼日時:2020/11/26 22:00