ID非公開ID非公開さん2020/11/26 5:2077回答26歳の男です。現在手取り15万ほど頂いておるのですが、生活がかつかつです。(給料も上がる見込みがあまりありません…)26歳の男です。現在手取り15万ほど頂いておるのですが、生活がかつかつです。(給料も上がる見込みがあまりありません…) 将来の事も考えある程度余裕をもった生活を送りたいと思っております。もし資格習得や転職、副業などでこのような状況から収入が上がった方がいらっしゃいましたら、経験談など聞かせていただき参考にさせていただきたいです。…続きを読む転職 | 家計、節約・604閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142349733594mon********mon********さん2020/11/26 13:12転職しただけで手取り12万から22万まで上がりました。 転職前は倉庫の仕分け業務で、転職後は自動販売機の配送補助です。 配送補助の仕事はほとんど座ってるだけなので、何のスキルもいならい仕事です。 転職してわかったのが 能力=給与ではないこと。 資格習得や副業も良いとは思いますが、手取りが気になるのであれば、給与の高いところで探してみると良いかと思います。4人がナイス!していますナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142349733594mon********mon********さん2020/11/26 13:12転職しただけで手取り12万から22万まで上がりました。 転職前は倉庫の仕分け業務で、転職後は自動販売機の配送補助です。 配送補助の仕事はほとんど座ってるだけなので、何のスキルもいならい仕事です。 転職してわかったのが 能力=給与ではないこと。 資格習得や副業も良いとは思いますが、手取りが気になるのであれば、給与の高いところで探してみると良いかと思います。4人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142349733590。。さん2020/11/26 16:53現在手取り15万ほど頂いておるのですが、生活がかつかつです。(給料も上がる見込みがあまりありません…) ↑ これは、 転職しなければ何も将来が見えませんね。 給料と福利厚生で次は決めましょう。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142349733590えちろくぶえちろくぶさんカテゴリマスター2020/11/26 12:11ざっくりしていますが、、資格で色々調べれば、どれくらいのお金がもらえるかは調べられます、、それさえ判らなければ、資格で自分の興味がありそうなのを兎に角調べてみることです、、それで就職先、収入などを調べていけば、イメージは出来るかと、、少なくとも国家資格などを取っていれば今の収入よりは高くなるとは思いますが、、年齢的に案外ギリギリかもなので、早目に行動を起こしたほうが良いかなと。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142349733591torerotoreroさん2020/11/26 10:54サラリーマンから脱サラして個人事業 成功するかどうかは努力次第問うんかな 失敗すれば自己破産が待っています1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142349733590イサナミ スヤオイサナミ スヤオさん2020/11/26 8:01ちょっと少ないよね。何か資格はありますか❓公務員試験受けたら如何でしょうか❓確か?30歳前迄かと思いますが。最後は、資格が役に立ちますよね。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142349733590oni********oni********さん2020/11/26 5:360コストで始められる副業をやってみては? 自分の経験を生かした動画を作ってYoutubeに投稿してみるとか 1~2年はそれこそ稼げないものの2~3年もすれば月5万はいけます。 転売なんかは例えば遊戯王のカードを買って取っておけば1年後に 倍の値段で売買できるので待てるのであれば儲かります。 転職もあり。 22歳(大学卒)の人なら今4年目であと1年もすれば一人前として認識されるような職歴です。 質問者さんが能力があれば、能力に見合った即戦力を求める企業に就職できるはずです。 プログラマーやデザイナーでしたら、フリーランスもありです。ナイス!