32型液晶テレビの画質について質問です。
32型液晶テレビの画質について質問です。 現在,一人暮らしの部屋で32型の非フルHDテレビを使用しています。 最近久しぶりにPS4ゲームをプレイしたところ,画質にあまりピンと来ませんでした。 以前はもう少し大きいフルHDテレビでプレイしていました。また,メガネをかけるようになったこと,画面からの距離が近くなったこと(部屋の配置の都合)も関係しているかと思います。 主にゲーム(PS4・switch)>動画サービス(Netflixなど)>Blu-ray鑑賞のために使い,地デジ放送はほとんど見ません。 この状況においてフルHDテレビに替える価値がどれくらいあるのか悩んでいます。サイズもあまり大きくないので… 少しでもご意見いただけると嬉しいです。
テレビ、DVD、ホームシアター | テレビゲーム全般・49閲覧
ベストアンサー
32インチでフルHDじゃないテレビをお使いということは、解像度は1366×768しかありません。このテレビはPS4にしろSwitchにしろネット動画サービスにしろ、映像を縦横それぞれ2/3程度に間引いて表示しています。なので、細かい部分は潰れて見えなくなっているでしょうし、テレビによっては映像の外周領域をカットしていることもあります。 そのテレビはゲームには全然適していませんので、買い替えをお勧めします。せっかくなので4Kテレビにしてはいかがでしょうか?こちらのテレビは4Kですが価格が安く、低遅延のゲームモードも搭載しているので快適にゲームをプレイできますよ。 ハイセンス 43V型 4Kチューナー内蔵 液晶テレビ 43E6800 ネット動画対応 3年保証 約52000円 https://www.amazon.co.jp/dp/B07RQ4D8TH/ ぜひ、ご検討ください。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
買い替えの決心がつきました。またゲーム向きの高コスパ製品の紹介までありがとうございます。
お礼日時:2020/11/26 12:14