ID非公開
ID非公開さん
2020/11/26 14:03
2回答
失業保険の再就職手当について質問です。
失業保険の再就職手当について質問です。 現在、うつで療養しており、まもなく社会復帰が出来そうです。 現在、介護関係の学校に通っており、そこから就職先を紹介してもらうら予定です。 特定理由離職2(待機期間7日だけで給付制限はなし)で認定して頂いた場合、ハローワーク以外からの紹介(あっせん業者は職業紹介事業者に登録されています)で待機期間中に内定を頂いても再就職手当は頂けると思いますか? 12/1 職安で失業保険受給申込 ↓ 12/2 面接(職安以外で職業紹介事業社登録あるあっせん業者) ↓ 12/5 内定 ↓ 12/15 出社日 の様な流れになった場合です。
ベストアンサー
貰えるハズではあるが、、、 退職後、ハロワで延長届はしていましたか? その手続きをしていなかったのなら、離職者の有効期限は退職から1年間です。 どのくらい療養していたのか分かりませんが、まず、そこはクリアしている!って前提での話で良いのかな? 次に、病気退職した場合、失業給付の手続きをする時には医者からハロワ専用用紙の就労可能証明書に署名してもらわないと、失業給付は貰えません。 12/1 の申込の際に、この証明書も提出する前提での話ってことで良いのかな? だったら、あなたのスケジュールで言うならば、再就職手当は貰えますね。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/26 21:18