隣に住む家族(旦那)に困っています。 ・キモい、ダサい、うぜ等の悪口
隣に住む家族(旦那)に困っています。 ・キモい、ダサい、うぜ等の悪口 ・私の家の中が見える窓の位置まで移動し遠くから此方を見てくる(私が家の中から見てる聞いてると勘違いし、なら自分も。という感じ) ・近所の知人や友人に私の悪口を言いふらし私を悪者扱い。キモい人とあだ名が付きました。 ・散歩中に車でゆーっくり通り過ぎ、乗せて来た知人に観察させる。ガン見。 ・夜は家の近くまで来て聞き耳を立てている。(足音と話し声が丸聞こえ。) 等々。少し前は夜の帰宅時に携帯で写真を撮られました。悪口を言われ過ぎて隣の言動が正しいの?「(私ってそんなにキモいのかな…私が悪いのかな…)」と何をやってもダメなんだと思う様になりました。久しぶりに会った知人にはビクビクしていて挙動不審になってるどうした?!と言われました。 貯金をして今居る場所から出て行きたいのですが、新しい勤務先に隣の知人や友人が働いてたらどうしようと気になり中々思う様に出来ません。 知人に自己肯定感を高めようと言われて運動をしたり好きなものに触れたりしています。他に効果的な方法があれば教えて頂きたいです。
また、隣の旦那がする行動が普通(正常)なのでしょうか?
1人が共感しています
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
悪口を言われ過ぎているせいか、私がおかしくて隣の行動が普通なの?と思い込みそうになりました。 隣の行動は"異常"ですよね。 ちょっと気持ちが楽になりました。 直接行くと嫌な予感がするので、警察の知人がいる人に相談してみます。 ご回答ありがとうございました。
お礼日時:2020/12/3 1:36