ID非公開
ID非公開さん
2020/11/26 16:59
1回答
48歳になる者です
48歳になる者です AGA薬のザガーロを3年服用してますがほぼ効果が見られません。 むしろM字の生え際が服用前に比べて少し薄くなったようにも感じます。 効果を上げるためミノキシジルの併用も考えましたが元々頭皮にアレルギーがありステロイドを塗ってる状態なのでとてもじゃないですけど刺激の強いミノキを塗るのは不可能です。あとミノキの内服なら外用とは違い直接皮膚への刺激もないのでいいかなとも考えましたが内服は病院で認可されてないいわゆる個人輸入する形になるしネットで調べると副作用で心臓を煽ったり動悸が激しくなったりと危険を伴うリスクがあるのでそれも不可能だと思います。 これだけの期間ザガーロを服用し続けても際立った効果がないと言うことはそもそもの原因がAGAではないんじゃないかと最近思うようになっています。 そこで質問なんですが、このように薄毛の要因がAGAがなのかそうでないのかの検査方法は病院で行っているのでしょうか? もし行ってるのであればその診療科目及び検査料金など分かる範囲でいいので知識のお持ちの方、既に経験された方居ましたらいろいろ教えてください。よろしくお願いします。
薄毛、抜け毛・75閲覧
ベストアンサー
aga薬の効果が無い人が居ます、当に質問者さんのような人です。その場合aga遺伝子検査を受けるといいでしょう、この検査でagaのリスク判定と薬の効果度が判ります、当に薬の効果が有るか否かです。それと疑念に思っている自分はagaなのか?も判定できます。 検査は血液検査で20,000円前後くらいではないでしょうか。 aga遺伝子検査はaga専門のクリニックで実施していますが何処のクリニックでも扱っているわけでは有りません、扱っているクリニックを探す必要があります。最寄りのagaクリニックのhpや直接問い合わせてみてください、地域によっては他府県へ越境するようになるかもしれません。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました 一度近くのクリニックで相談しようと思います
お礼日時:2020/11/30 20:56