ID非公開
ID非公開さん
2020/11/26 21:58
1回答
グッピーのオス:イエローとレッド。 メスに2匹ブルーグラスのような青い模様があるのですが、
グッピーのオス:イエローとレッド。 メスに2匹ブルーグラスのような青い模様があるのですが、 産まれた稚魚は腹部から尾びれまでが黒いです。 大人になると青い系や黄色系に変わるのでしょうか? サイズは8mm程度です。
アクアリウム・16閲覧
ベストアンサー
イエローとレッドという表現ではなく、雌雄それぞれの品種名を記載してください。 たとえば同じ黄色でも遺伝子によって性染色体上であったり常染色体上であったり、劣性だったり優性だったり、それによって遺伝のしかたはまったく変わります。 残念なことにグッピーの遺伝は、単に色の組み合わせだけで予測できるものではないんです。 >産まれた稚魚は腹部から尾びれまでが黒いです。 これに関してはおそらくブラックタキシードの遺伝と思います。 成長しても大きな変化はないでしょう。 因みにグッピーの稚魚は誕生時すでに8~9mmあります。 8mmということは産まれたばかりですか?
この返信は削除されました
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:2020/11/27 7:57