コロナウイルスの影響で企業の倒産が相次ぎ、失業率が高いとニュースで目にしますが、実際のところ、
コロナウイルスの影響で企業の倒産が相次ぎ、失業率が高いとニュースで目にしますが、実際のところ、 何%ぐらいの企業が倒産してしまって失業してしまっているのでしょうか? こんばんは。 今年に入って、新型コロナウイルスの影響で企業の倒産が相次ぎ、失業してしまったというニュースを度々耳にして、「もしも、主人がそうなったら…」と考えると、先行きが見通せなくなって不安と隣り合わせになってしまいますが、実際に国内のどれくらいの企業が倒産に追い込まれてしまっているのでしょうか!?。 もしも、何万人もの方が失業に追い込まれていたら、近所のスーパーやコンビニでのアルバイト・パート募集とか求人雑誌・広告等に掲載されても、すぐに満杯になってしまうと思いますし、自宅から少し離れた場所にあるハローワークも求人者で溢れかえっているようには見えませんでしたが、これは、報道の過熱ぶりもあるのでしょうか!?。 無頓着すぎる私も問題かもしれませんが、気になったので詳しい方は教えてくださいませ。
失業、リストラ・61閲覧
ベストアンサー
毎月の自殺者数が2倍に増えたみたいだよ 毎月2千人死んでる、年間だと推定2万人増だね これじゃ、コロナが怖いんじゃなくてコロナ対策で殺されるほうが怖いね 経済死がコロナの10倍になってる・・・
1人がナイス!しています