ID非公開
ID非公開さん
2020/11/28 1:21
4回答
20歳の時、39歳の上司に惹かれ付き合ったのはよかったのですが、 短絡的に別れてしまいました。
20歳の時、39歳の上司に惹かれ付き合ったのはよかったのですが、 短絡的に別れてしまいました。 FAXの紙詰まりが取れず困っていたところを助けてもらったことから意識しだして、周りの後押しもあり付き合いだしたのですが、クリスマスに手編みのセーターをプレゼンとしたら、網目をむしってライターで燃やし、「あ!ウールだね、ありがとう」っと。お返しに何が欲しいとか聞かれましたが、すでに耳にはいらず、私の3ヶ月の力作をむしる?せっかく網目そろえたのに、、、とショックでフェードアウトしました。 が、その後、気が利かないところはありましたが、それ以上に性格的に優しい人だなっと思える人と出会えません。 他に付き合ってみても、なにか嫌な面を見てしまうとひいてしまいます。 うそでしょっとショックなことをされた時、どうやって皆さん乗り越えているのか教えてください。 いい恋愛がしたいです。
恋愛相談・49閲覧・50
ベストアンサー
相手の嫌な面を目の当たりにして、引いてしまう気持ちはすごくよく分かります。 特にお若い時に辛い恋愛を経験すると、それがトラウマになって引きずってしまうことってありますよね。 それにしたって、手編みのセーターの件はゾッとしてしまいました…。言葉が悪いかもしれませんが、そのような奇行に走る男性とお別れしたことに心の底からほっとします(狂気のようなものを感じてしまいました…) 質問者様がお相手の行動に違和感を覚えたら、やんわりとお気持ちを伝えてみてもいいのかな、と感じました。それでも改善されなければ、そのお相手とは根本的に価値観が違ったのかもしれませんね…。 「嫌な面=自分とは考え方が違う」ということなので、無理に乗り越える必要はないのではないでしょうか。 我慢ばかりではお辛いでしょうし、せっかくお付き合いされていても嫌な面ばかりが目立って、一緒にいても疲れてしまいますよね。 交際する上でお互いの価値観はとても大切だと思います。(嫌な面を帳消しにできるくらいの良さがあれば良いのでしょうが…) あまり参考にならずすみません…! 質問者様には同じ価値観を持った男性と巡り会って、素敵な恋愛をして欲しいなと思います。頑張ってくださいね。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/28 7:47
嫌な面を帳消しにできるくらいの良さ。 過去を振り返ると、帳消しにできる良さがあったような気がしています。 やんわり違和感を感じた時に伝えられるようになりたいと思います。
質問者からのお礼コメント
どなたをベストアンサーに選ぼうか迷いましたが、なんとなくアドバイスが分かりやすかったので選択させていただきました。 ありがとうございました。
お礼日時:2020/11/28 7:52