ID非公開
ID非公開さん
2020/11/28 1:49
2回答
閲覧ありがとうございます。
閲覧ありがとうございます。 夜中、外から聞こえる話し声に悩んでます。 自宅の近くに深夜まで営業しているマッサージ屋さんがあるのですが、閉店後店員さん達が外でお喋りしてワハハと笑ったりなどしているのが聞こえて睡眠の邪魔になっています。 10〜30分の短時間ではありますが、声のボリュームを抑えないし、ほぼ毎日のことなのでだんだんストレスが溜まっています。 何時間も大騒ぎしている訳でもないので警察は大げさな気がするし、お店に苦情を入れて逆ギレされるのも怖いし、どう対処したら良いか分かりません。 とりあえず今はイヤホンや耳栓で極力聞こえないようにしてますが、それらを付けていると寝づらく、できれば店員さん達に静かにお喋りして欲しいです。 こういうのは我慢するしかないでしょうか…?
ご近所の悩み・16閲覧
ベストアンサー
あ、それはお店がチェーン展開してる所でしたら本社に電話しましょう。 匿名で大丈夫です。 ○○店の近所に住んでるんだけど、 本社から指導してくれ!でオッケーです。 個人店でしたら、 こちらも匿名でいいので寝る前にお店に電話しちゃいましょう。 毎晩毎晩うるせーぞ!と怒鳴って切るだけでもいいです。
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございます。 調べた所チェーン店のようなので、本社に電話しようと思います。
お礼日時:2020/11/28 1:57