ID非公開ID非公開さん2020/11/28 8:0122回答日本最古の城は、松本城で正しいですか? (現存天守閣で)日本最古の城は、松本城で正しいですか? (現存天守閣で) …続きを読む日本史 | 一般教養・41閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142350621740眠れる山猫眠れる山猫さんカテゴリマスター2020/11/28 8:20その通りですね。 丸亀城の最古説が調査で崩れ、いまでは 最古が松本城、次に犬山城となりました(^▽^)/ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメント画像があったので、こちらに。 お二人、回答ありがとうございました。お礼日時:2020/12/2 20:05
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142350621740眠れる山猫眠れる山猫さんカテゴリマスター2020/11/28 8:20その通りですね。 丸亀城の最古説が調査で崩れ、いまでは 最古が松本城、次に犬山城となりました(^▽^)/ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメント画像があったので、こちらに。 お二人、回答ありがとうございました。お礼日時:2020/12/2 20:05
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142350621741笠にトンボ笠にトンボさん2020/11/28 8:32松本城の大天守は1615年(慶長20年)の建造ですが、乾小天守はさらに古く、1591年(天正19年)の建造です。( 1592年(文禄元年)建造という説もあります。) 次に古い天守は犬山城及び姫路城の天守で、建造はともに1601年(慶長6年)ですので、現存天守閣に「小天守」を含める、ということであれば松本城の天守が最古ということになります。 ↓Wikipedia 現存天守 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%BE%E5%AD%98%E5%A4%A9%E5%AE%881人がナイス!していますナイス!