物理基礎の問題です。計算過程がわかりません。
物理基礎の問題です。計算過程がわかりません。 静止している質量0.50kgの物体に、手で鉛直上向きに力を加えて、その向きに1.0m移動させると、速さは4.0m/sとなった。物体が手からされていた仕事は何Jか。 答え 8.9J
物理学・8閲覧
物理基礎の問題です。計算過程がわかりません。 静止している質量0.50kgの物体に、手で鉛直上向きに力を加えて、その向きに1.0m移動させると、速さは4.0m/sとなった。物体が手からされていた仕事は何Jか。 答え 8.9J
物理学・8閲覧
物理学