ID非公開ID非公開さん2020/11/30 14:3933回答塾の併用って塾の併用って 塾側からしたら嫌がられますか 曜日の調整は大丈夫なのですが 講師の気持ち的にです…続きを読む高校受験 | 予備校、進学塾・32閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142351720290kan********kan********さんカテゴリマスター2020/11/30 16:28いや、全然大丈夫。 後悔をされるより、思い切ってやって、あなたが良いと思う方法で頑張ってくれる方がよほどいいです。ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントどちらが嫌とか不満があるのではなく、どちらも必要だと思ったからです 後悔のないように頑張ります ありがとうございましたお礼日時:2020/11/30 18:41
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142351720290kan********kan********さんカテゴリマスター2020/11/30 16:28いや、全然大丈夫。 後悔をされるより、思い切ってやって、あなたが良いと思う方法で頑張ってくれる方がよほどいいです。ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントどちらが嫌とか不満があるのではなく、どちらも必要だと思ったからです 後悔のないように頑張ります ありがとうございましたお礼日時:2020/11/30 18:41
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142351720290hap********hap********さんカテゴリマスター2020/11/30 16:56併用の仕方にもよると思います。A塾で英語、B塾で数学・・・なら、生徒が大変なだけで講師は全く関係ない話だし、同じ科目を2つの塾でやるとしても、「〇〇塾の先生はこう言っていた」などということが頻繁でなければ、講師の気持ちとしても別に嫌ではないと思いますよ また、授業を受けることに支障はなくても、課題をやる時間がない・・・というような状況になれば、嫌だと思いますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142351720290**********さん2020/11/30 14:42塾講師をしていますが塾を併用する人はあまり見たことありません。 たまにいますがあっちではこうだからと言われても分からないし教え方違ったりしたら面倒いので嫌というより面倒です。 先生や環境を比べてくる子もいますしあまりいい気持ちではないですね。ナイス!