ID非公開
ID非公開さん
2020/11/30 19:30
1回答
筋トレについてです。
筋トレについてです。 1週間の筋トレを分割法で 月→腕 火→胸 水→足 木→腕 金→胸 土→足 日→休み としようと思うのですが、これで大丈夫ですか? あとプロテインは3食必ず食べるべきですか? 補足・・・高校1年生のソフトテニス部でほぼ休みはなしです
トレーニング・23閲覧
ベストアンサー
問題があるとすれば、部活動で毎日披露した状態で筋トレをそのペースで続けると、オーバーワークになり身体に不調をきたす可能性があるということでしょうか。 疲労感が毎日残らなければ続けて良いと思います。 もし気怠さや疲労感が取れなければこまめに休養日を挟む事をお勧めします。 胸筋だけ鍛えると背中とのバランスが不安定になり猫背等の原因になるので背中の筋トレも取り入れた方が良いですね。上半身で一番大きな筋肉は意外にも肩の三角筋と呼ばれる筋肉ですので、肩の筋トレもおすすめします。 初心者はなるべく週単位のトータルボリュームを稼ぎたいので一日に1部位ではなく、2〜3部位にしてそれぞれ週2回程やるメニューを考えても良いと思います。例えば、 月 胸 肩 三頭 火 背中 二頭 水 脚 木 休み 金 胸 肩 三頭 土 背中 二頭 日 脚 プロテインに関しては自分の必要量(体重×2g)を3時間ごとに一回あたり20〜30gに分けて摂取することで筋肥大に繋がりますので、参考にしてください。 つまり、一回の摂取量、トータルの摂取量を確保できていればプロテインを3食摂る必要もないということです。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!実践してみます
お礼日時:2020/11/30 21:46