高校2年です。凄いバイクが好きで峠攻めてます。3年になったらサーキットも行きたいです。
高校2年です。凄いバイクが好きで峠攻めてます。3年になったらサーキットも行きたいです。 車の免許が取れたらスポーツカーに乗って峠やサーキット攻めたいです。ですが、進路をどうしようか悩んでます。やっぱり車やバイクに関わる仕事がしたいのですが、ある程度勉強しないといけないと思います。学力的に車関係の専門学校に行くか、就職するかなんですが、進学したらおそらくバイクはできたとしても車(スポーツカー)を買うことは厳しいのでは無いかと思います。(無論バイトして、月6,7万くらい稼いでもローン組めなかったり、買えたとしても維持出来ません。)でも甘えた考えなのですが、まだまだ遊びたく、就職してこのままずっと仕事していくのもいやであと少し学生やってたいです。ましてや車関係の職業につけるかも分かりません。 うまく話しまとまりませんが、自分進学か就職はどうしたらいいのでしょうか?なにかアドバイスお願いします。