義母がマスクをしません
義母がマスクをしません 義母は一人暮らしで神戸に住んでいるのですが、都会のど真ん中にいます 私は兵庫のド田舎におり、コロナ感染者は市内で1人だけの所です 1ヶ月前に子供が生まれたのですが義母は孫が可愛いのか毎週都会から電車に乗ってこっちに来て、家に入るなりマスクを外します 子供もまだ小さく、免疫力もないのにも関わらず顔を近づけたり手を洗う前にベタベタ触ったりします 私も勇気がなくやめて欲しいと言えません 子供に害があるかもなのに言えない自分が嫌いです 私の旦那は単身赴任で2ヶ月に一回しか帰ってきません 母子家庭だったため母親(義母)を大事にしているため義母の愚痴を言うことも注意して欲しいとも言えません なのでなんとか予定を入れて義母が来ないように遠回しに 来ないでください といってます 孫に会いに来るのはいいですが手を洗ってマスクをしたままをお願いしたいのですが言う勇気がない場合どうしたらいいのでしょうか? 毎週義母が来ると考えてしまい、子育て面ではストレスがないのに義母がストレスで精神が安定しにくいです
家族関係の悩み・332閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
最近感染者多くなってきたみたいなので、と言って勇気だして言うしかないですね 子供もそうだし、義母のことも大事なので、回数も控えてほしいと。 言いにくいのは分かりますが 勇気を出すしかないです
3人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
1番欲しい言葉でした ありがとうございます
お礼日時:2020/11/30 23:15