水素と酸素が反応すると、水を生じる。H=1.0 O=16 2H2+o2→2H2O(ニエイチツー+オーツー→ニエイチツーオー)
水素と酸素が反応すると、水を生じる。H=1.0 O=16 2H2+o2→2H2O(ニエイチツー+オーツー→ニエイチツーオー) ①1.0molの水を作るのに必要な酸素は何molか。 明日試験なので教えて欲しいです。
ベストアンサー
2H2 + O2 → 2H2O O2、1個からは、H2Oが 2個生じます。 O2、1molからは、H2Oが2mol、生じます。 生じるH2Oは、O2の2倍。 O2は、生じるH2Oの1/2。 なので、酸素は、 水1.0molの1/2、 1.0×1/2 = 0.50mol
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます^^ 助かりました。 後一つ聞いてもいいでしょうか?(^^; プロパンC3H8の完全燃焼の話なんですが、 H=1.0 C=12 O=16 化学反応式 C3H8+5O2→3CO2+4H2O ①プロパン11gを完全燃焼させると、水は何g生じるか。 ②プロパン11gを完全燃焼させるのに必要な空気は何ℓか。空気は窒素と酸素が4:1の体積で混合しているものとする。
お礼日時:2020/11/30 23:09