今日、定期が切れているのを忘れていて、改札機にエラーが出ているにも関わらず、入場してしまいました。
今日、定期が切れているのを忘れていて、改札機にエラーが出ているにも関わらず、入場してしまいました。 流石に、払わずに乗るのはと思った自分はもう一度エラーが出ながらも改札を出て、切符を買って再入場しました。 買った切符は証拠として写真を撮っておきました。 とても不安です。 これは、無賃乗車になるのでしょうか?
鉄道、列車、駅・36閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
駅員さんいなかったのですね。 エラー出たのに止まらなかったのでしょうか? 証拠に切符の写真撮るほど慎重な方なのに・・・ 入場してすぐ出たということは電車に乗ってないということですよね。 乗ってないのに無賃「乗車」はあり得ません。大丈夫です。 その定期券、磁気カードですよね。だったら心配なしです。 その定期券がICカードで、たまたまチャージ残高が最低運賃以下の100円ぐらいしかなかった場合は、 そのICカードで、継続・新規購入をする場合、駅員さんから何か言われるかもしれませんが、事情を話せば問題ありません。 残高不足で入場後、すぐに出場したことが記録されていますので。 写真は不要です。記念にしましょう。
磁気カードなのですが、改札機に入れる際に住所や名前などの個人情報が記録されると思うのですが、エラーで入場、退場した記録を見て、駅員などが今回のこの僕が行った騒動が無賃乗車と判断し、法的措置などを取られるなどということもないのでしょうか?
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございました。
お礼日時:2020/12/2 0:39