電気ストーブの電気代について…
電気ストーブの電気代について… こんにちは。 ふと思ったのですが、最近の節電タイプと昔からある普通の電気ストーブと同じワット数でも電気代が違うのは何故ですか?? 去年、節電タイプの電気ストーブを購入し最近使用しています。 先程、押し入れを整理していたら94年の電気ストーブが出てきて、台所にでも使おうかな…と思ったのですが、電気代が高くなるなら諦めようかと(T_T) 同じ800ワットなのですが、何故節電になるのか不思議に思い、質問させて頂きました!
ベストアンサー
節電タイプのストーブ。 温度センサー付いていませんか。 ~最大800w。とか。 仕様書の項目、もう一度ご覧下さい。 それとも、消費電力のみ記載ですか? ならば、技術の進歩で発熱体自体の熱量が上がったのではないかと。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
詳しくありがとうございました(^^)
お礼日時:2020/12/4 8:21