ID非公開
ID非公開さん
2020/12/2 14:01
2回答
職場で毎日検温するのですがいつもは36.3です。昨日職場で検温すると36.5になっていましたが気にせず過ごし本日昼に検温すると36.9ありました。
職場で毎日検温するのですがいつもは36.3です。昨日職場で検温すると36.5になっていましたが気にせず過ごし本日昼に検温すると36.9ありました。 若干ではありますが少しずつ上がってきているので自己隔離し様子を見ようと思っています。嗅覚味覚は問題なく一昨日ほどから気温が下がりとても寒く背中がゾクゾクしていましたので今も寒気で少し震えがあります。コロナの初期症状に該当しますでしょうか?高齢者、妊婦と住んでますので心配で質問させていただきました。このような質問が多い中申し訳ないですが回答お待ちしております。
病気、症状・43閲覧
ベストアンサー
体温は日中変化します。 起床時に測定すると、貴兄の体温が読み取れます。 起床時仮に、36度とすれば。 日中仕事など、10時頃測定すれば、36.5度ぐらいUPされると思います。 また、非接触体温計、舌体温計、脇下体温計でもことなります。 体温計のメーカーによりますが。 低く表示されるのは、脇下体温計ー非接触体温計ー舌下体温計 舌下体温計は、+0.5度以上高く表示されます。 コロナは情報集約され、高熱以上に嗅覚、味覚と倦怠感ですね。 そのような意味でも、風邪症状かと思いますが。 都内で通勤に電車つかわれているのであれば、この限りではございません。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/12/2 15:10
詳しくありがとうございます。今も36.8や36.7とバラバラで困っていたところでした。今のところ頭が圧迫されている感じと少し節々に力が入らないといった症状で味覚嗅覚は問題なさそうなので様子を見てみます。車通勤で、仕事も明日は念のため休むと連絡しました。ありがとうございました、助かりました。
質問者からのお礼コメント
おかげで安心することができました!ありがとうございました。
お礼日時:2020/12/3 7:38