ID非公開
ID非公開さん
2020/12/3 9:48
1回答
アロマオイルについて、最近アロマウォーターが主流になってきているみたいです。
アロマオイルについて、最近アロマウォーターが主流になってきているみたいです。 それが紹介されているサイトではアロマディフューザーに直接オイルは入れない、と書かれていますが、少し前までは対応の物には水と数滴のアロマオイルを入れて超音波式加湿器のようなディフューザーで水蒸気としてアロマの成分を拡散させる方法が主流だったと思います。 アロマの大手生活の木でもそのタイプの物を買いましたし、似たようなものが無印良品などでも販売していました。 いつからオイルは水と一緒に入れない、とか、ウォーター主流になったのですか。
ベストアンサー
精油が使えない加湿器(注:ディフューザーではなく加湿器です)に精油を入れて壊す人が増えたからではないでしょうか。 専用のアロマウォーターしか使えない加湿器(ディフューザーあらず)に精油を入れたがる人があっちこっちにいます。 メーカーも面倒になってそうな気がします。
2人がナイス!しています