ID非公開
ID非公開さん
2020/12/6 22:31
7回答
交通整理されていない横断歩道についてです. なぜ,歩行者は止まるのでしょうか?
交通整理されていない横断歩道についてです. なぜ,歩行者は止まるのでしょうか? 私も,流石にヤバい車が来たり急ブレーキを掛けても止まらない速度だったり轢かれるなと思ったときは止まりますが,基本止まらずに横断します. 急ブレーキを掛ける車もありますが,横断者の有無を確認せずに走ってきたお前が悪いと思いながら平然と横断します. 車が止まらないのも理解出来ませんが,歩行者が止まる理由が理解出来ません.
交通、運転マナー・36閲覧
2人が共感しています
ベストアンサー
私は9割横断歩道を守っているものですが、(見逃してやらかす時はある。) その気持ちは痛いほど分かります。でも、歩行者である あなたも安全を確認してから渡って欲しいです。 理由はシンプル。現実は止まらない車が多いから。 私はライダーでもあるのですが、運転をする上で心がけてる事があります。 それは、無法者に屈してでも事故らない事。 車は頑丈な外壁で守られているから事故っても平気ですが、バイクや歩行者はチョコンと当たるだけで死にます。 私個人としても、歩行者優先を守られている同士を失いたくないので、是非安全を確認した上で渡ってください。 それと、横断歩道を守らない貧乏人。 いい加減目覚めなさい。 信号がもし設置されたらそれだけ往来が難しくなり、運送費はかさみ、商品は高くなります。 結果自分の首を締めることに繋がります。
1人がナイス!しています