いるのはいますが、基本的には対応は変えません。
それは苦手な場合も含めてです。
と言っても、バレる場合はバレます。
お客様に対してはスタッフ内でも雑談中に「そういえば〇〇さんがさ〜」みたいな会話は普通にあるので、自分の場合は気に入っているお客様ほどスタッフに気づかれないようにしています。お気に入りのお客様が来店された際にこそこそ思われるのもなんかやりにくいので。
オープンな人はバンバン言いますが、それも言いやすいかどうかである程度変わります。最終的には美容師にもお客様にもよりますね。
また、気に入っているというのも、人として気に入っているのか、売上的に大事なのかにもよります。個人的には人として気に入っている方が大きいです。売上が上がるのは嬉しいですが、一人の大きな売り上げより、気持ちで繋がるお客様の方が将来的に大きいことがわかっていますので。
あと、個人的な感覚ですが、女性美容師の場合、気に入っているお客様ほど自分のことを話したがるイメージです。女性美容師は嫌なお客様に自分の話をしたがらないので、その辺は男性と違う場合が多いと思います。異性のお客様の場合は特に。
そう言った面では男性美容師の方がオープンな人が多いので、男性美容師の場合は女性のお客様に自分のことをアピールしたがると思います。「自分ならその悩みを解消できるよ」みたいな。