卓球教室でのラバー貼り替えについて教えてください。
卓球教室でのラバー貼り替えについて教えてください。 子どもが卓球教室に週2で通い始めたのですが、先日、教室の先生が相談なしにラバーを両面貼り替えて、代金を請求してきたことに驚いてしまいました。 ラバーは3か月ぐらい使っていたので貼り替えることは問題なかったのですが、卓球業界ではラバーの貼り替えは、事後報告が普通のことなのでしょうか。
卓球・62閲覧
ベストアンサー
普通ではありません。 事前に同意を得てから貼り替えるのが常識です。もしかしてお子さんにだけ、貼り替えるよ!とか通達して同意を得たことにしてしまっているのでしょうか? けして安いものではありませんから同意無しに交換するなんてありえません。 もう何年も通っていてコーチとの信頼関係が築けていて用具のメンテナンス含みでお任せしているとかで無い限りはあり得ません。
質問者からのお礼コメント
貼り替えは、子どもに同意を得たと言われましたので、ベストアンサーに選ばせていただきました。
お礼日時:1/18 19:08