ベストアンサー
取り敢えず、家の中に取り込んだ方が無難です、方角も関係ありますが、地植えは周りの土が保温してくれます、鉢植え、特にハンギングは周りからもろに風を受けたり温度が地面より下がります、地植えのは例え地表が枯れても春にはまた芽が出ますが、ハンギングは地表が枯れてしまったら水やりは難しいです、家の中と言っても急に温かい居間とかではなく、明るくなくても良いので玄関の中とか暖房が効いてない場所で春を待った方が良いと思いますが?
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/9 18:26
有難うございます 昨日、水やりをしたら、更に元気が無くなってしまったようです 池に氷が張っていたので、凍り付いてしまったかもです やはり玄関に非難させようと思いました ちょっと失敗しました
質問者からのお礼コメント
ブライダルベール、傷んだ枝は切り、屋内で冬眠中です お庭の黄色や紫のオキザリスも、急激な寒波で傷んで溶けていましたので、切り戻し、お休み中 地植えのゼラニュームは鉢上げして、軒下で育てようと思います 長年の失敗の原因を教えて頂き、本当に感謝しています 教えて頂いたサイトでの苗、待ち遠しいです マンネリした花壇に、それらをお迎えする準備に入ります 沢山の情報、本当に有難うございました
お礼日時:1/16 14:17