ID非公開ID非公開さん2021/1/8 15:0911回答耳の中が痒すぎて辛いです、耳かきのせいだと思います。炎症とかカビとかはないと思うんですが汁みたいなものが出てきます。耳かきやめられる市販の薬紹介してくれませんか。子供の頃から耳かきが好きで、何度やめよ耳の中が痒すぎて辛いです、耳かきのせいだと思います。炎症とかカビとかはないと思うんですが汁みたいなものが出てきます。耳かきやめられる市販の薬紹介してくれませんか。子供の頃から耳かきが好きで、何度やめよ うと思っても無理でした。…続きを読む耳の病気 | 病気、症状・56閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142369483140一人暮らし一人暮らしさんカテゴリマスター2021/1/8 15:38耳かきのやり過ぎ・・今は癖とかで片づけられますが、今後の人生において「難聴」が必ず伴ってきます。 一度難聴になると、これの改善で到底無理となり、一生その難聴のままで苦労する事になりますね(;^_^A 汁みたいのが出ている・・綿棒に付けて臭い匂いがすれば、化膿している膿かと思います。臭いがしなくてもリンバ液が出ていると思いますね。 近日にでも耳鼻科の受診をされ、聴力検査を含めた診察を受けられるといいかと思います。 お大事に。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142369483140一人暮らし一人暮らしさんカテゴリマスター2021/1/8 15:38耳かきのやり過ぎ・・今は癖とかで片づけられますが、今後の人生において「難聴」が必ず伴ってきます。 一度難聴になると、これの改善で到底無理となり、一生その難聴のままで苦労する事になりますね(;^_^A 汁みたいのが出ている・・綿棒に付けて臭い匂いがすれば、化膿している膿かと思います。臭いがしなくてもリンバ液が出ていると思いますね。 近日にでも耳鼻科の受診をされ、聴力検査を含めた診察を受けられるといいかと思います。 お大事に。ナイス!