ID非公開ID非公開さん2021/1/9 18:2433回答ふと思ったというか、もはや周知の事実なのかもしれませんが、指定校推薦って増やすことは簡単でも高校との信頼の元、成り立っている制度である以上、減らすことは難しくないですか?ふと思ったというか、もはや周知の事実なのかもしれませんが、指定校推薦って増やすことは簡単でも高校との信頼の元、成り立っている制度である以上、減らすことは難しくないですか? …続きを読む大学受験 | 大学・27閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142370050090やつほゆやつほゆさん2021/1/13 3:24ええ、そうですよ。指定校で入った学生がやめても、減らされることはあまりありません。減るパターンとしてメジャーなのは、その高校からその大学へ入る人間が減って定員割れした状態が続いたときくらいです。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142370050090やつほゆやつほゆさん2021/1/13 3:24ええ、そうですよ。指定校で入った学生がやめても、減らされることはあまりありません。減るパターンとしてメジャーなのは、その高校からその大学へ入る人間が減って定員割れした状態が続いたときくらいです。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142370050090が__が__さん2021/1/13 3:33指定校なり一般試験なりで入ってきてその高校の生徒が学業が怠慢な理由で取り消すことも不可能ではない。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142370050090ういーっすういーっすさん2021/1/13 3:12減らすようなことはしないと思うよ。 今少子化やし、大学側も推薦で多く確保しときたいだろうしね。むしろこれから増えていくと思う。ナイス!