初めてカラコンを買おうと思うんですけど、 店舗で、度入りを買いたくて、いつもつけているコンタクトの表記は、以下の写真になっています。
初めてカラコンを買おうと思うんですけど、 店舗で、度入りを買いたくて、いつもつけているコンタクトの表記は、以下の写真になっています。 カラコンの買い方を調べたところBCや、PWRなど色々書かれていてよく分かりません。 友達がつけていたカラコンの大きさが14.3でその大きさは以下の写真だと、つけれますか? 1、以下の写真だとカラコンの大きさとかの 制限はありますか? 2、度入りのカラコンは、もう一度取りに行 ったりせずに直ぐに買えますか? 3.買う時に店員さんにはなんと言えばいいですか? 分からないことだらけなので教えていただけると嬉しいです
コンタクトレンズ、視力矯正 | ドン・キホーテ・54閲覧・100
ベストアンサー
BCは、ベースカーブといってカラコンのカーブのことです。PWRはカラコンの度数のことです。DIAは、レンズの大きさです。 私はよくドンキホーテでカラコンを購入するのですが、ドンキホーテでは、欲しいカラコンの、プレート?のようなもの(カラコン売り場に行ったらきっとわかります!)持っていって、店員さんに度数はどうしますか?と、聞かれその時に欲しい度数を言うとそのカラコンを用意してくれます。 ですが、1週間前くらいに行ったときはカラコン売り場に紙とペンがあり、そこに度数を記入して、プレートと一緒にレジまで持っていくようになっていました。 多分、店舗によって異なると思いますがカラコンはすぐ用意してくれて、その場で買うことができます! ナチュラルが良ければカラコンの着色直径は小さめがいいと思います!大きすぎると宇宙人のようになってしまうかも、、 カラコンの着色直径はネットで調べると色々出てきます! わかりづらくてすいません、、初めてカラコン買うのってドキドキしますよね、わかります笑 わからないところがあったらまた質問してください(>_<)
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
分かりやすくありがとうございます! 今度友達と一緒に行って試しに買ってみます!
お礼日時:1/11 8:56