ID非公開
ID非公開さん
2021/1/10 1:15
3回答
傷だらけの机の直し方、または誤魔化し方を教えてください。
傷だらけの机の直し方、または誤魔化し方を教えてください。 写真にあるように私の勉強机は傷だらけです。 机の下に付いている引き出しのネジが緩んで外れてしまった時に間違った長さのネジを無理矢理回し込んだようで穴が空いてしまいました(父親が言うには…)。 引っ掻いたような傷は受験生の時にストレスの絶頂でボールペンでガシガシした跡です…。 つまり、全体的に傷がかなり深く、ちょっと削った程度では誤魔化せないと思います。(素人なので分かりませんが…) 見た目が綺麗になるなら何かを貼るでも何でも良いので直し方を教えていただきたいです。 (それから、ど素人でも簡単に出来て、できるだけ安く済む方法だと嬉しいです。) 回答、お待ちしております!
ベストアンサー
光沢のあるのは、ウレタン等クリアが塗られてるから? それとも無垢の木材駄手作り机?で使い込んでるから? 市販の物としては節の部分が多いような気がしたもので。 無垢なら、試してみる事がひとつ。 薄い「あて布」して、スチームアイロン掛ける。 あて布に軽く霧吹きかけてから普通アイロンでも良いけど。 蒸気と熱で木材の繊維が膨らんで、傷の凹みなどが元通り! とまではいかなくても目立ちにくくなるかもね。 ウレタン塗装などしてると白く濁る場合も有るかと。 (数時間で戻る場合もあり) よく確認して試してね。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
皆さま回答ありがとうございました! 全ての回答がすごく参考になる回答でとても嬉しかったです!! 素人なのでうまくできるか分かりませんが試してみます。 回答、ありがとうございました!
お礼日時:1/15 7:27