ベストアンサー
身に癖が少しありますから好みもありますが美味しいです 刺身、煮つけで食べます アイゴ(バリ)はクーラーに入れる時は処理してからと考えたほうが美味しく食べれますというのはアイゴは内臓が異常に臭いので死んでしまうと内蔵の臭いが身に移るので早い時期に内臓を取ってしまう 処理しないでクーラーに入れると時間がたつと臭いがクーラーや他の魚に移り全体が臭くなる 処理中に内臓を傷つけると強烈な臭いが身に付く身だけじゃなく包丁やまな板まで超臭くなるのでその時点で食べることをやめた方がいい これが不味いという人の原因ではないかと思う処理を間違わなければ比較的美味しい魚だと思う 釣れたら刺されないようにヒレを根元近くで切る ハサミがあれば簡単に切れる トゲに毒があるので刺されないように注意このトゲは死んでも毒が有るので切ったトゲも毒が残るので人の触らない所に処分 処理方法は最初にトゲを切って除ける 次に頭の後ろから中骨の近くまで切り込みを入れる内臓が傷つかないように注意 頭と胴体を持って折るようにして引き千切る少し力がいるが内臓を傷つけずに綺麗にとれる 折るようにするとあまり力がいらない 頭に内臓が付いて出るので綺麗にとれる 胴体を洗ってビニール袋にでも入れてクーラーへ 処理完了 これで美味しく食べれる
質問者からのお礼コメント
アイゴ食べてみます!皆さんありがとう!
お礼日時:1/14 15:36