昇降デスク FLEXISPOT E3B 鬼目ナットの種類について。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B074897V3X/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o07_s00?ie=UTF8&psc=1
昇降デスク FLEXISPOT E3B 鬼目ナットの種類について。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B074897V3X/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o07_s00?ie=UTF8&psc=1 FLEXISPOT E3Bを買いました。 天板は別で購入するので取付の際、鬼目ナットが必要になります。 鬼目ナットの種類が分からず困っております。 ネジのサイズ(種類)は説明書にて「St4.2X16mm」と記載してありました。 調べた結果、M6○○mm~といった鬼めナットはよく見ますが St4.2とは一体何でしょうか?一番謎で検索にも引っかからず… どなたか詳しい方、どういった鬼目ナットを購入すればいいのか 教えてください…!よろしくお願いします。
ベストアンサー
M4x16mmやM6x16mmのボルトと 対応する鬼目ナットを買えば良いと思いました。 ちなみに St4.2X16mm は、先のとがったドリルネジの規格だと思う。 天板が木なので、ドリル部分で穴を開けながら 食い込んでいくネジのこと。 一般的ネジの一つで、天板を付けるのに 付属されているのなら納得できることです。 鬼目を付けて、分離しやすくすることは 賛成できることなので、頑張ってください。
付属のネジ側は確かに尖っておりました。 M4×16mmで検討しようと思います。 素朴な疑問なのですが、尖った部分を考慮すると M4.2の「M4”.2”」この””内側部分(0.2mm?)が 鬼目ナットに付属ネジを入れた際、 尖った部分を考慮した隙間が必要になってきませんか? M4だと隙間はあるのでしょうか…。あまり関係ないのでしょうか。
質問者からのお礼コメント
返事おそくなりすいません。 今度ホムセに行ってみます! ありがとうございました。
お礼日時:1/16 18:53