ID非公開ID非公開さん2021/1/11 16:1544回答根管治療を終えたあと被せ物をしたらもう一生その歯で固いものや食べ物は噛めませんか?根管治療を終えたあと被せ物をしたらもう一生その歯で固いものや食べ物は噛めませんか? …続きを読むデンタルケア・101閲覧1人が共感しています共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142371027940shi********shi********さん2021/1/14 9:16無責任な回答が多いので気をつけてください。 結論は、根管治療後に被せ物をした後、硬いものなどは噛むことができます。 しかし、生まれ持っての噛み合わせや、歯軋りや食いしばりなどの癖によって「その歯にかかる力」が強い人と、弱い人に別れます。 根管治療を行った歯は、神経のある歯より割れやすくなっています。 よって、「歯にかかる力が強いタイプの人」は硬いものを噛んだ時に 歯が割れて抜歯になる可能性が高くなります。 ですので、ご自身が「歯が割れて抜歯になりやすいタイプ」なのか 不明な場合は、根管治療を行った歯で硬いものを噛むことは おすすめできません。 特に、前歯ではなく「奥歯」を根管治療した場合は 歯が割れる確率は格段に上がります。 睡眠中にナイトガード(マウスピース)を入れたり、日中の スマホやPC操作などの時に「食いしばり」をしないなど意識することで 破折リスクを抑えられます。 ただ、硬いものを噛んだときの瞬間的な力による破折を防ぐには あなた自身が気を付ける必要があります。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142371027940shi********shi********さん2021/1/14 9:16無責任な回答が多いので気をつけてください。 結論は、根管治療後に被せ物をした後、硬いものなどは噛むことができます。 しかし、生まれ持っての噛み合わせや、歯軋りや食いしばりなどの癖によって「その歯にかかる力」が強い人と、弱い人に別れます。 根管治療を行った歯は、神経のある歯より割れやすくなっています。 よって、「歯にかかる力が強いタイプの人」は硬いものを噛んだ時に 歯が割れて抜歯になる可能性が高くなります。 ですので、ご自身が「歯が割れて抜歯になりやすいタイプ」なのか 不明な場合は、根管治療を行った歯で硬いものを噛むことは おすすめできません。 特に、前歯ではなく「奥歯」を根管治療した場合は 歯が割れる確率は格段に上がります。 睡眠中にナイトガード(マウスピース)を入れたり、日中の スマホやPC操作などの時に「食いしばり」をしないなど意識することで 破折リスクを抑えられます。 ただ、硬いものを噛んだときの瞬間的な力による破折を防ぐには あなた自身が気を付ける必要があります。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142371027940sin********sin********さん2021/1/11 22:52そんなことないですよ。 僕も虫歯が多く、かなり神経を抜いて、銀歯を被せてありますが、固いものもよく食べますし、問題ないです。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142371027940cie***cie***さん2021/1/11 20:20大丈夫です。 何でも食べられます。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142371027940asa********asa********さん2021/1/11 16:26食べれます! 簡単に破折しません。 奥歯がそうですが、何十年も もてています。ナイス!