1/11、北斗天昇を打ちました。
1/11、北斗天昇を打ちました。 結果から言いますと、三回激闘中二回通して勝ちました。 あれはデキレではなく、己のヒキであることは間違いない…… リセットはされてたか、わかりませんがA天700ハマりで本日の立ち回りの失敗と負けを覚悟しました。 いざ、激闘なんですが…… 魂も5つだし小役レベルも3。 うっわ、ないな、はいはいわかりました ここは負けて200で激闘やろ は~ 勝ちました。 一発めの激闘、すべてベルハズレで勝ちました。 デキレなのは、ベルハズレで勝ちやすいというのを聞いたことがあるのだが…… これはもしや、高設っ…… いや、ないない! で、800枚ちょいで終了。 背景、シン。 で、2回めは300ゲームちょいかで世紀末CZで当選。 リプ二回引くが小役レベルリプ25%じゃキツイかなぁ? 一人めで撃沈。 三回めの激闘は、100前ぐらいに引いた世紀末CZでVストックもついてきて魂7つ。 2チェがバンバンクロスしてて、溜めが早かった。 で、激闘! ま、まさかの直撃!? いきなり、プッシュでV☆ もう、わけわからん。 で1000枚ぐらいで終了。 背景サウザー。 で、100ゲームほど回して魂も溜まらずヤメ。 たぶん、高設定はない 2ぐらいちゃうかなー って、こんだけで設定推測できるほど、北斗打ち込んでないしな わからん! 北斗天昇の高設定って、どんな挙動なん? 6打ちたい!
スロット・41閲覧
ベストアンサー
勝ったのならオッケー。とも言えますね。 北斗天昇の6で言われるのは、二戦目のデキレです。 なので初戦はガチだと考えてよいかと。 当選告知の注意点は、実際は違う場面で当選してただろ?って時。 例えば、 赤タイトルで最初から熱い演出なのに最後のベルはずれで勝ったと表記されたり、 もしくは、散々寒い展開のなかレア役で滑り込み勝利のハズなのに確定対決と出たり。 バトル数ノルマが少ないのも高設定の挙動と言われますが、出現ケースが少ないので低設定には起きないかも不明です。 リゼロの白鯨突破率のように、内部的に50%スタートではなく、70%スタートだったり、デキレは数値のみで抽選自体はしてるのかもしれません。 まぁ、ガチ抽選とされる表記でウソ付いたら、ガチ抽選自体がウソっぽいけど。
質問者からのお礼コメント
なるほど! 参考にしますわ、回答ありがとう
お礼日時:1/16 23:47