サニトラに乗っています。1300CCにボアアップしてハイカムを組んでいるのですが。FCR41を組もうと思っています。
サニトラに乗っています。1300CCにボアアップしてハイカムを組んでいるのですが。FCR41を組もうと思っています。 そこで、教えて欲しいのですが、だいたいでいいのでメインジェットとスロージェットの番手を教えてもらえませんか。あと軽トラの電磁ポンプを流用しているですがレギュレーターやリターンの配管は、必要ですか?オーバーフローしなければ電磁ポンプからキャブレターの配管のみで大丈夫ですか?
ベストアンサー
今現在リターン式燃料配管を採用しているなら、そのポンプは使えません。キャブレター側にリターンポートを設ける事が出来ないのでポンプをノンリターン式配管用に交換しましょう。その上でキャブレター側はポンプヘッドと呼ばれる燃料ポンプに対応した小径フロートバルブ&シートに交換。 MJやSJは分かりませんけどA12ベースで10,000rpm上限なら出荷時プリセットでかなりの範囲カバーできるんじゃないかと思います。ただしニードル選定は困難を極めそうな気がします。それはそもそもバイク用キャブレターに求められる特性と4輪車用に求められる特性があまりに違うから、という事の方が大きいです。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます。
お礼日時:1/19 6:53