ID非公開
ID非公開さん
2021/1/12 13:11
4回答
こんにちは初質問です
こんにちは初質問です 巨漢向けパウダーボード探しで悩んでいます 柔道をやっていた頃の筋肉と脂身が落ちず、身長183で体重100kgちょいのヘビー級オヤジです スキルはおおまかにいえば中上級、年間100日近く滑って技選などに出ていた時期もありましたが、今はサラリーマンになり40日前後です ブーツはバートンのアイオン30cm、板はバートンのカスタムX166WとオガサカのFCW163を使い分けて遊んでいるんですが、仲間とパウダーゲレンデやゲート外に出ることが増えてきて、もう少し浮力があり楽をできるボードがあればと考えています 具体的には夏油や関温泉、ニセコなどの緩斜面で、重めの雪の日も比較的失速しにくい、浮きやすい板を探しています。ツリーランなど小回りは技術でなんとかしたいですが、硬めの状況にある程度対応できるエッジグリップはほしいです。 なんせこの体格と足のサイズなので試乗会でもまずいいサイズがなく、調べた中だと バートン ムーンバギー ジョーンズ ホバークラフト オガサカ SHIN ナイデッカー メロー ラッド タンカー(?) あたりが気になっています 他にデブでもとにかくよく浮いてそこそこはエッジも食う板をご存知のかたがいたら、ぜひ教えてください。「知り合いのデカい外人がこれ乗ってる」などの情報でもいいです。 長いだけでなくウエストがある程度ワイドで、欲を言えば仕上げもあまり悪くないものがいいです(笑) 海外ブランドもみましたが、でかいモデルは浮力というより縦落ちのビッグマウンテン用ばかりで... 海外、国産問わず、個人輸入など購入が少し面倒でも構いません、予算もバカ高くなければ(〜20万)大丈夫です。よろしくお願いします!
スノーボード・183閲覧・500
1人が共感しています