回答受付が終了しました
ウーバーイーツが高い理由で1つ分からない点があります。 例えばマクドナルドてりやきマックバーガー(単品)は店舗だと340円です。
ウーバーイーツが高い理由で1つ分からない点があります。 例えばマクドナルドてりやきマックバーガー(単品)は店舗だと340円です。 ウーバーイーツだと ①小計380円 ②少量の注文の配送手数料150円 ③サービス料(10%)38円 ④配送手数料250円 合計818円です。 配達してもらうわけですから②と④については納得できます。 今回質問したいのは①と③についてです。 ウーバーイーツという別会社を通してマクドナルトを注文するわけですから、当然中間マージンが発生するのは理解できます。 しかし 店舗340円→①380円の時点で既に12%の中間マージンが上乗せされていますよね。 そこから更に③で10%上乗せされるのは何が理由なんでしょうか? 配送料を除いた商品代だけで計算すると①+③=418円 店舗340円→418円=23%上乗せされています。 何故①と③の2か所で中間マージンが発生するのでしょうか?
5人が共感しています