この質問を見た人は出来るだけ答えて欲しいです。
この質問を見た人は出来るだけ答えて欲しいです。 高1の男子です。 今日学校に行く時、電車であんまり仲のよくない友達が 『学校休まね?』って言って僕もちょうど休みたかったから、 『俺も休みたい』って言ったんですよ。そしたら休むことになって、 学校には電話せず、前の駅に戻って違うもう2人の友達と他にも違う学校の人達もいて、 その人たちは見るからにヤンキーみたいな感じで、話聞いてると案の定ヤンキーだったんですよ。 僕は関わりないから黙って聞いてたんですけど。 それで遊びに行こって話になったんですけど、僕は明らかに場違い的な感じだったので断り家に帰ってきました。 そこで無断欠席のことで罪悪感を感じてます。 みんな学校で勉強してる。仲のいい友達はどう思ってるだろう。朝早くから親が弁当作ったのに。明日学校行ったら先生に怒られるだろうか。など 欠席はまだ一回しかしたことなくて、でも成績がほんとにやばいから学校休んだことに後悔してます。 皆さんどう思いますか?
ベストアンサー
私はあなたの行動は間違ってると思います。 でも質問者さんは高校一年生なので失敗することはたくさんあって大丈夫です。「後悔先に立たず」という言葉があるくらいですから後悔してるなら次から失敗しないようにすればいいです。 今回のことはもうしょうがないので 明日もし怒られたならそれで反省してもうしないようにしましょう。
質問者からのお礼コメント
結局学校行かず次の日怒られました、笑 もうズル休みはしません。ありがとうございました!
お礼日時:1/27 18:42