ID非公開ID非公開さん2021/1/14 13:3177回答ホテルの客室清掃、意地悪な人多くない?ホテルの客室清掃、意地悪な人多くない? 補足すごくひどい人たちが上なので毎日毎日やばいです…続きを読むホテル、旅館・57閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142372420440nek********nek********さん2021/1/14 20:07話はきいたことあります。 でも、私のいるところは みーんな優しいので 毎日楽しく清掃できます。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142372420440nek********nek********さん2021/1/14 20:07話はきいたことあります。 でも、私のいるところは みーんな優しいので 毎日楽しく清掃できます。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142372420440fj*****fj*****さん2021/1/14 21:34会ったこと無いですね。ただ、マッサージするからお金頂けませんかって誘いはあった。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142372420440ID非公開ID非公開さん2021/1/14 21:01多く無いです。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142372420440虹虹さん2021/1/14 15:11私のところは意地悪な人は一人もいないですね。ですが客室清掃の方は意地悪な人が多いと聞いたことがあります。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142372420440cam*********cam*********さんカテゴリマスター2021/1/14 14:49そうなんですか。 でも、そんな意地悪な人間になったのは状況のせいです。 雇い入れ側が少ない人数で経費削減を図れば、残りの人員で担当部屋数が増え大変さは気持ちを荒げるに至ると思います。 そんな状況でなければ普段は優しい人もだんだんと意地悪になるのではないかと、普段から意地悪な自分は、言うことをきかない家族と一緒でつくづく思います。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142372420440cho********cho********さんカテゴリマスター2021/1/14 14:14清掃業務だと、今は海外の方も多いし、いろいろな方がたくさんいらっしゃるので、大変だと思いますよ。 私は、清掃業務をしたことはないので、意地悪な方がいらっしゃるかどうか?は、わかりません。ナイス!