ID非公開
ID非公開さん
2021/1/14 17:04
6回答
高2男子です。 音源あります。 裏声が思うように出なくて悩んでいます。
高2男子です。 音源あります。 裏声が思うように出なくて悩んでいます。 裏声自体は出るのですが、地声に戻ってしまったり、急に地声とも裏声とも言えない変な声が出てきたりします。 そのせいでまともに歌えません。 声変わりが始まった中3の頃からずっとこの状態です。 これは待ってたらいつか治るのでしょうか? 何かの病気の可能性はありますか? 症状の音源を張らせていただきます。 クリスタルキングの大都会を裏声で歌おうとした動画です。 キモ声注意です。 https://youtu.be/P4518gctDMc
あー!やうー!など単体の音なら、普通に出ることが多いのですが、言葉を言おうとするとダメです。 裏声の出し方がおかしいのでしょうか?
1人が共感しています
ベストアンサー
病気ではないので安心してください。 てか原曲C5のとこ、C6いってますよね?(笑) おれの耳がおかしかったらすいません。 その急に地声になったりするというのは『裏声から地声への喚声点』を跨いだからです。 試しにA4を裏声で「ホー」とロングトーンしながら滑らかに下がっていってみてください。途中でノイズがでて地声に切り替わると思います。 音声スペクトルモニターというアプリを使えばわかりやすいです。 変声期中は裏声を出すための筋肉である輪状甲状筋の神経が不安定で、それが関係している可能性もあるし、ただ単に輪状甲状筋が疲れている可能性もあるし、そもそも輪状甲状筋の神経発達が未熟(裏声低音域が苦手)という可能性もあり、正確な判断はできません。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/14 17:46
回答ありがとうございます! 病気ではないんですね! 良かったです! C6いってるというのは、すみません間違えたかもしれません。 それと、A4というのもちょっとわかりません。すみません。 教えていただけると嬉しいです。
質問者からのお礼コメント
皆さんありがとうございます。
お礼日時:1/18 17:24