ID非公開
ID非公開さん
2021/1/15 19:26
4回答
イラスト評価お願いします。
イラスト評価お願いします。 初めまして、中3の趣味でイラストを描いている者です。初めて厚塗りというものに挑戦しました!画像のキャラは『ツイステッドワンダーランド』の「エース・トラッポラ」です。以下の項目のアドバイスお願い致します。 ✱全体的に ①良い点 ②悪い点 ✱線画 ③悪い点、違和感を感じる点 ✱色塗り ④厚塗り出来ていますか? ⑤良い点 ⑥悪い点 ⑦次描く時に意識するべきところ ✱その他 ⑧私はアイビスペイントXを使用しているのですが、カラーパレットはあったほうが良いのでしょうか? ⑨今回のイラストはスマホのアプリ(アイビスX)を使って指で描いていたんですけど、これから本格的な絵(趣味の範囲ですが)を描いていくにあたっておすすめの機材はなんですか?値段は問いません。 宜しくお願い致します。
絵画・344閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
上手いですね! 全体 ①良い点: 背景が黒いこともあって、キャラクターが際立って見える。 バランスよく描けている。 ②悪い点: ツイステは衣装も綺麗だから、それが無くて残念。 公式のキャラクターよりも幼く見える。(フェイスラインが丸いことや、目鼻の距離の問題かなと思います) 線画 ③悪い点(良い点はいらないの?笑): 顔と髪の毛しか線画が見えないこと。 線の有無などは全体で統一した方が違和感が出にくくなります。 言われてないけど良い点を書いておくと、線のおかげで目鼻が際立ってインパクトが出ていることです。 色塗り ④厚塗り: できていますよ。とても上手です。初めてだそうで驚いています。 ⑤良い点: 明暗の理解ができている。 コントラスト(明暗などの調子の差)が高く、とても見やすく仕上がっている。 ⑥悪い点: 他に比べて首のタッチが雑。 首の影の範囲が広く、大きく凹んで見える。 ⑦次へのポイント: 衣装を描くことと、ベタですが背景に模様があると「らしく」見えて良くなると思います。 その他 ⑧カラーパレット: 絶対あるべき、というものではないので、質問者様が実際使ってみて、使いやすいと思ったら使うでいいですよ。 パレット使うメリットは、毎回同じ色を間違いなく使用できることです。これが必要なら使うと良いと思います。 ちなみに僕は、その必要を感じないので、パレットはほとんど使っていません。 ⑨お勧め機材: スマホと指で描いたの!?すごいですね!! これに慣れているなら、iPadとApple Pencilです。 自宅でwi-fiが使えるなら、本体の費用だけで済みます。 もちろん指で描いても構いませんが、ペンの方が強弱などのコントロールをしやすいです。 表面がツルツルして使いにくければ、ペーパーライクフィルムという滑りにくいフィルムもありますのでご検討ください。 とはいえ、最終的には自分の一番やりやすい方法が正解ですから、参考程度に考えてくださいね。
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/16 23:21
初めまして、ご回答ありがとうございます。 自分なりに工夫したところに気づいて下さって嬉しく思います( ᴗ ˬᴗ ) 自分も思ってましたが、幼く見えてしまうのは試行錯誤したり、上手い人のイラストを見たりして頑張りたいと思います。 確かに衣装があった方がイラスト的に映ますね…!描きたいのですが体が描けなくて…もしよろしければ、体の描き方、ポージング集などの参考書でおすすめのものがあれば教えて頂きたいです…! iPadで少し描いたことはあるんですけど、ペーパーライクフィルムと言うのは初耳です!調べてみようと思います。
質問者からのお礼コメント
とても参考になりました!ありがとうございます( ᴗ ˬᴗ )♡
お礼日時:1/22 1:15