****************さん2021/1/15 23:0755回答ネジ山が潰れた端子台についてネジ山が潰れた端子台について 添付写真のようにNO2のH4番の端子台のネジ山がつぶれてしまいました。どうしても取りたいので皆さま知恵をお貸しください。よろしくお願いします。…続きを読むDIY・56閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142373177440KenKenさんカテゴリマスター2021/1/16 1:08① 目立てやすりかアサリの小さい金切りノコでマイナスミゾを入れて マイナスドライバーで回す。 ② ショックドライバーで 回す。貫通ドライバーで叩きながら回すのも有り。 ③ 滑り止めに金剛砂かダイヤモンドパウダー 輪ゴム のいずれかを付けて #2ドライバーで回す。 ④ 大きめのニッパー or ラジオペンチ 有ればネジザウルスでくわえて回す。 ⑤ 小型タガネか 貫通マイナスドライバーで 外周にキズをつけ ひっかけて 回す。 ⑥ 瞬間接着剤でドライバーと接着させて回す ⑦ 頭を平のやすりで削り ネジの下穴サイズのドリルで 開けてクズを取り出す。 ⑧ エキストラクターを使用する。 回す時は浸透性潤滑油の併用が良いです。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142373177440KenKenさんカテゴリマスター2021/1/16 1:08① 目立てやすりかアサリの小さい金切りノコでマイナスミゾを入れて マイナスドライバーで回す。 ② ショックドライバーで 回す。貫通ドライバーで叩きながら回すのも有り。 ③ 滑り止めに金剛砂かダイヤモンドパウダー 輪ゴム のいずれかを付けて #2ドライバーで回す。 ④ 大きめのニッパー or ラジオペンチ 有ればネジザウルスでくわえて回す。 ⑤ 小型タガネか 貫通マイナスドライバーで 外周にキズをつけ ひっかけて 回す。 ⑥ 瞬間接着剤でドライバーと接着させて回す ⑦ 頭を平のやすりで削り ネジの下穴サイズのドリルで 開けてクズを取り出す。 ⑧ エキストラクターを使用する。 回す時は浸透性潤滑油の併用が良いです。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142373177440oka********oka********さん2021/1/16 0:29ヤスリで溝を作ってマイナスドライバーで回す。 その際、浸透液を吹き付けると回りやすくなります。 なお、強く押しつけながら回さないと、失敗します。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142373177440ok 178ok 178さんカテゴリマスター2021/1/15 23:21先の細いラジオペンチで横っちょ掴んでコツコツ回してみてはどうですか?ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142373177440sir********sir********さん2021/1/15 23:19ラジオペンチナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142373177440能登の暇人能登の暇人さん2021/1/15 23:14ドライバーを強~く押し付けながら回すと、結構回るものですよ。ナイス!