普通自動二輪免許を既に持っていて最近大型二輪免許を取得したのですが、免許センターに追加に行かなければいけない猶予って一年ですか?
普通自動二輪免許を既に持っていて最近大型二輪免許を取得したのですが、免許センターに追加に行かなければいけない猶予って一年ですか? 限定解除になり3ヶ月ですか?
運転免許・45閲覧・25
ベストアンサー
普通二輪免許と大型二輪免許は別個のものであり、質問者様が教習所から交付された書面は「卒業証明書」の筈です。 つまり卒業から一年間有効です。 もっとも、学科試験もなく書類手続きのみなので、一日だけ平日休み取ってなるべく早くビッグバイクデビューしましょうよ! なお、平成8年までは自動二輪免許は大型・普通に分かれておらず、中型(普通)→大型は限定解除扱いでしたので、親御さん世代は一部勘違いする事も。 ただ当時は大型二輪は指定教習所制度がなかったので、話がチグハグで笑えてきますけどね。
質問者からのお礼コメント
皆様分かりやすいご回答ありがとうございました! 誕生日を超えて申請した方が得かなと思い、そのような回答もあったのでやはり過ぎてから免許センターに行こうと思います。 ベストアンサー決められなかったので、あみだくじで決めさせてもらいました! また何かあったらよろしくお願いします!
お礼日時:1/16 10:48