母が離婚してもそのままの苗字でいました。
母が離婚してもそのままの苗字でいました。 ので私はその苗字のまま嫁に行きました。 その後母は再婚し離婚を経て、 今でも二番目の方の苗字でいます。 私は寡婦になったので、 もし実家に籍を戻した場合、 私と子供達の苗字はどうなるのでしょうか❔
ベストアンサー
実家に籍は戻せません。 三代戸籍は法的に作れないんです。つまり、お祖母さん、娘、孫の三代が同じ戸籍にはいられないので、お母さんと同じ本籍地にあなたとお子さんの戸籍が編成されることになります。 よって、自動的にお母さんの姓に戻ることはありません。 配偶者が死亡した場合に婚姻前の姓に戻ることができるので、その届出をすることになります。
質問者からのお礼コメント
詳しく回答ありがとうございました。 今後の参考にさせていただきたいと思います。
お礼日時:1/17 16:26