年金の勉強中です。 年金支給開始年齢の引き上げスケジュールは女性の方が5年遅れになっていますが何故でしょうか?
年金の勉強中です。 年金支給開始年齢の引き上げスケジュールは女性の方が5年遅れになっていますが何故でしょうか? 理由を確認したかったのですが、よくわかりません。ご存知の方お願いします。
年金・24閲覧
ベストアンサー
昭和60年改正前は老齢厚生年金は 男性は60歳から支給 女性は55歳から支給 でした。 そのため女性のみ昭和61年から14年かけて55→60歳への引き上げが段階的に行われました。つまり60歳からの受給になったのが男性よりも遅く、その分を考慮したのだと思います。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 なるほどですね。今回だけでなくその昔からの流れがあるのですね。 早速の回答御礼申し上げます。
お礼日時:1/16 18:58