ID非公開
ID非公開さん
2021/1/16 19:38
1回答
メタルの終わりについて。僕の知り合いで今21歳の若者の自称メタラーがいます。そいつは「僕は70年代から90年代のメタルも大好きですけど、スリップノットやディスターブドも偉大なメタルバンドだと思います」ってい
メタルの終わりについて。僕の知り合いで今21歳の若者の自称メタラーがいます。そいつは「僕は70年代から90年代のメタルも大好きですけど、スリップノットやディスターブドも偉大なメタルバンドだと思います」ってい うんです。さらにメタルコアやデスコアも大好きみたいで僕に是非聴いてみてくださいと言うんです。今の若者ってロクにメタルの定義も出来ないのかって失望しました。ゆえには色々なバンドを紹介してきます。さらにその彼はメタラーであるにも関わらず、日焼け止めを使ったり、女性のようにメイクしたりしています。本当にメタルの終わりを感じました。今の若者ってこんな訳の分からないメタラーばかりなんでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
ベストアンサー
ヘヴィメタルの王者、ジューダスプリーストのロブ・ハルフォードはゲイだし、80年代の主流であったグラムメタルはおかまのように化粧をしたバンドが流行りました。 当時を知ってる人はリアルタイムでヘヴィメタルを聴いていたので常識です。 それを批判するということは主はリアルタイムを装ってるが実は知識が浅い若者メタラーで、質問の内容は嘘の話といったところでしょうか
3人がナイス!しています