ID非公開
ID非公開さん
2021/1/16 20:10
2回答
躁うつ病(双極性障害)と診断され薬物療法は続けております。
躁うつ病(双極性障害)と診断され薬物療法は続けております。 自分でも極力話を長くしないようにとか、大きな声で話しない等の対策を施していますが、家族や友人に言わせると、躁が出ている時が多々あり以前よりは緩和されているものの、周囲に不快感を与えているようです。 何か自分でできる対策、ネット等のアドバイスでも構いません、何でもいいので教えてください。人間関係をこれ以上悪くしたくありません。
うつ病 | カウンセリング、治療・57閲覧・250
ベストアンサー
根本的なメンタルケアとして、紹介させてください。 https://president.jp/articles/-/40705 朝から太陽の光を浴びるとメンタル疾患の改善に効果があるようです。 あと、マグネシウムが天然の精神安定剤と言われるほどの成分なのでサプリメントなどで摂取もおすすめです。 質問者様が少しでも生活しやすくなると幸いです。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます
お礼日時:2/28 19:38