家族が嫌いになりそうです。 現在高校2年生です。
家族が嫌いになりそうです。 現在高校2年生です。 私には一つ下の弟がいるのですが、家族は弟ばかり可愛がり、めちゃめちゃに甘やかします。 小さい頃から弟の方が可愛がられているな、と感じることが多かったのですが、最近は特に感じます。 勉強も家のことも私はなるべくちゃんとするようにしてます。 テストも毎回何週間も前から勉強してそれなりの成績だって修めています。 でも弟は毎回赤点。この間、初めて赤点を回避したくらい全然勉強をしません。 なのに、弟は赤点回避しただけで褒められてお小遣いを貰ってました。 私の家はお小遣い禁止で欲しいものは親に言って必要なもの以外は買えないのに、弟はそれだけでお小遣いを貰えます。 それに弟はゲームも買ってもらえるのに、私は1度もゲーム機を買ってもらったことないです。 それから今年のお年玉も私は高校生になってから貰えないのに、弟はまだ貰っています。 最近1番腹が立つのは、私の進路の話です。 私は幼少からダンスを習っていたので、ダンス系の専門学校に行きたいのに親はどうしても大学に行け、と言います。なのに大学のお金は払うつもりがないらしく、奨学金で行きなさいと言われました。 でも弟は、高校卒業したらゲームしてアルバイトして私に養ってもらって暮らすと言っても親は怒らないです。 むしろ、お姉ちゃんがいれば安定して安心だね、とまで言ってました。 別に、親に感謝してないわけじゃないです。 ダンスだって習わせてくれたし、今まで不自由なく生活できたのは両親のお陰なので。 世間体から見たら良い親に見えるんじゃないかな、と思います。 ただ昔は「お姉ちゃんなんだから」と言われて親に厳しいことを言われても、私が姉だからだ!と思って頑張れたけど、それももう限界です。 弟ともどんどん関係が悪くなるばかりで、一緒にいると息苦しく感じます。 これ以外も弟贔屓がひどすぎて、コロナで自粛してるものあり、どんどん家族が嫌になってきます。 たった1歳の差なのに、なぜ親は私には厳しく当たるのでしょうか。 そして、このまま何も解決できないまま私は親に言われた大学に行って弟を養って生きていかなきゃいけないのでしょうか。 どうにか方法はありませんか。 長文失礼しました。
家族関係の悩み・48閲覧・25
ベストアンサー
俺は親じゃないから親の気なんて知らんし言い方が良くないかもしれないが親的には可愛げがあった方が 育てがいがあるんじゃない? ゲームでレベルMAXから育てるより 1レベルから育てる方が楽しいですよね?それと同じだと思います。 そう考えると貴方は一人でも出来るから何かしてあげる必要はないと 親は考えているのかもしれません。 もし貴方が大学に行っても 弟を養う必要はないです。 どこにも義務などありません。 話が通じなそうなら 何言っても無駄です。 無視しましょう。 言い方が悪くなってしまいましたが 貴方は貴方の夢を追いかけて 頑張ってください。 参考になったら嬉しいです。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 確かに両親もそう感じて、私に対しての接し方を変えてるのかもしれないと思いました。 私自身もう少し向き合って、将来のことを相談してみようと思います。
お礼日時:1/25 1:06