パソコン詳しい方へ質問です。
パソコン詳しい方へ質問です。 自宅で使用しているPCがWi-Fiの5GHzを受信できない為、無線LAN子機を購入予定です。 規格?対応? 等調べたいのですが、 パソコンや自宅のWi-Fiの何を調べればよいですか。 どれを買って良いか分からず。。 よろしくお願い致します。
パソコン・13閲覧・25
ベストアンサー
自宅のWi-Fi環境は無線ルータやプロバイダー提供の無線付きルータの説明書を見てください。 或いは、無線機器そのものに規格がIEEEの規格がかいてあります。 11ac/n/a が5Ghz で11 n/g/b が2.4Ghzです。 あとはパソコンの受信能力ですが、 デバイスマネージャーを調べ、ネットワークアダプタを調べ、 どの様なWi-Fi アダプターが使われているかで調べられます。 もちろん、PCの説明書(仕様)にも書いてあります。 5年以内に購入なら大体5Ghz対応品です。
質問者からのお礼コメント
またお願いします★
お礼日時:1/22 14:21