回答受付が終了しましたapk********apk********さん2021/1/17 10:411818回答井岡一翔タトゥー問題をどう思いますか?井岡一翔タトゥー問題をどう思いますか? 補足TBSで放送したんだから、眼をつぶるべきだ!ボクシング | 話題の人物・98閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142373876690izu********izu********さん2021/1/23 8:19ふぁんでーしょんをぬってでればいいらしいく 井岡はファンデーションを塗ってたそうだ しかし力士も回しがおちてぽこちんを露出すると 負けの上に怒られるから、同じ話なんじゃねえのナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142373876690スクラップさんスクラップさんさん2021/1/22 22:54JBCの処分が決定しましたね 「厳重注意」「戒告」「制裁金」「没収」「ライセンス停止」「ライセンス取り消し」と6段階ある中、最も軽い「厳重注意」と判断された様ですよ 試合前にもJBC職員の立ち会う機会なんて多々あった訳ですから多少責任の所在で右往左往しましたが順当に過失を認めたらしいですね 良かった良かった。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142373876690キツネキツネさん2021/1/22 17:51広い意味で格闘家のタトゥーって、 アンダーグラウンドな文化な感じがします。 中指を立てたり、トラッシュトークをかましたり。 サッカー選手がタトゥーを入れていても、 彼等は中指を立てたり、差別的な発言をすることに 厳しい環境にいます。 格闘家のタトゥーは「自分を悪く見せている」ように感じます。 マフィアを連想してしまう。海外の格闘業界もそんな感じですよね。 日本のボクシングがどちらを目指すのかという岐路に立たされて いるのだと思います。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142373876690gua********gua********さん2021/1/22 15:45JBCが日本のリンクに上がる日本人はタトゥーNOと言えば良いだけ。隠す処置などいらん。どうしようか?ではない。 駄目ならダメ、リングにあげない。あとから発覚したらタイトルマッチでも基本的にノンタイトルにして王座剥奪。現行の規則はキッチリ守らねば違反者続出です。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142373876691ts6********ts6********さん2021/1/21 2:04井岡はガキだね1人がナイス!していますナイス!